top of page
ブログ


「安心して暮らせるインフラの早期復旧を!!」
坂口信義さん(万江:合子俣地区) 令和3年5月20日 午前8:30頃、入口君則くんが我家を訪ねて来た頃、雨足が強まり、午前10時頃に仮設住宅に帰ろうとしたところ、道路に河川の水があふれ通行不能となった。令和2年7月4日の豪雨災害で道路の高さと川の高さの差が約50㎝程度しかな...
山江村管理者
2022年3月23日


「柚木川内すごい!! 家族も地区もみんなで助け合い」
川内孝之さんご家族(万江:柚木川内地区) 川内孝之さんは6人家族です。災害時は濁流に運ばれた多くの流木が橋に堰き止められ川の越水が続きました。お隣からの「逃げっぞー」の声に促され、近所の家に避難された後に次々とご家族で、また集落でも助け合って大変な災害の中を切り抜けて来られ...
山江村管理者
2022年3月23日


「県道崩落、商店は床上浸水、レスキュー隊が救出に」
藤田 義治 さん(万江:淡島地区) 7月4日の朝4時頃、寝ていたら足元に水がかかって慌てて2階へ避難。1階は胸元まで床上浸水し、水と共に流木も店内に流れ込んでいた。店の前の県道は陥没していて川の水はどんどん流れてきていた。少し離れた隣家に避難し、人吉市のレスキュー隊によって...
山江村管理者
2022年3月23日




東京都立大学人文社会学部 山下祐介教授
東京都立大学教授、社会学者。東日本大震災にも関わり、山江村復興計画策定のアドバイザーを務める。専攻は都市社会学、地域社会学、環境社会学。青森県津軽地域を通じて「地域学」を提唱している。 基本理念「鎮山親水」について
山江村管理者
2022年3月21日






bottom of page

