山江村未来塾100人委員会
令和5年6月3日(土曜日)、晴天に恵まれる中、100人委員会観光交流部会の主催による「親子でじゃがいも掘り体験」を開催しました。 子どもの頃から農業体験をしてもらい、食への関心や農業に興味を持って、農家の方々への感謝の気持ちを育む目的で計画しました。...
山江村未来塾100人委員会
第8回トキの朝市・第2回軽トラ朝市
第13回復興むらづくりカフェ~防災食をつくろう~
第4回復興むらづくりフォーラム 村長特別講演~鎮山親水の村づくり~
これからの魅力ある稼げる農業を考える~人材育成セミナー~
第12回復興むらづくりカフェ~山野草を食べる会~
復興むらづくりカフェ~仮設住宅交流~
第4回復興むらづくりフォーラム ~鎮山親水の村づくり~
復興応援事業~仮設住宅もちつき交流会~
復興村づくりミーティングを開催 ~第3回、全体のつながりを明らかにし、私たちが取り組むことを村へ提案する~
若手農業者 学校へ新米寄贈
第10回復興むらづくりカフェ ~廃校を利活用するということ~
第9回復興むらづくりカフェ ~栗のお話と皮むきフェア~
復興村づくりミーティングを開催 ~6つのプロジェクト「私たち」が取り組むこと~
第8回復興むらづくりカフェ ~山江の歴史に触れよう~
第2回復興むらづくりフォーラム ~山江村の「農業」・「栗」の未来を考える~
復興むらづくりカフェ ~消防・防災を学ぶ~
第8回復興むらづくりカフェ ~山江の歴史に触れよう~
第2回復興むらづくりフォーラム~山江村の「農業」・「栗」の未来を考える~