top of page

4年ぶりに海山交流再開へ

 令和5年6月13日から14日にかけて、内山村長が長崎県の対馬市長を表敬訪問しました。

 対馬市は、日本で最も朝鮮に近い自治体として有名です。その地理的条件により書物や仏像等多くの文化財が残っています。また、海産資源にも恵まれ日本有数の漁場です。

 そんな対馬市と山江村は平成21年から交流しています。ここ数年コロナにより交流ができていない状況でしたが、今年度より海と山の物産の交流、そして小学生同士の交流を再開します。

 今後も物流、人流通してお互いの魅力向上を目指していきます。

ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
【予告】山江村総合防災訓練の実施

令和2年7月豪雨災害を教訓に、近年多発する大雨や地震などの自然災害を想定し、地域住民の皆様の危険個所から避難行動を確認する日として、山江村総合防災訓練を実施します。 訓練を通じて、指定避難所や近くの安全な避難場所、実際の避難時間や経路を確認する機会としてください。  ...

 
 
 

Comments


山江村役場 〒868-8502 熊本県球磨郡山江村大字山田甲1356番地の1

電話:0966-23-3111(代表) ファックス:0966-24-5669


開庁時間(庁舎共通) 午前8時30分から午後5時15分
開庁日(庁舎共通) 月曜日から金曜日[祝日・休日および年末年始(12月29日から1月3日)を除く]

Copyright 2022. ©鎮山親水 ALL Rights Reserved.

bottom of page