top of page

復興祈念事業 竹灯籠 ~灯りに願いを込めて~

更新日:2022年6月6日

 

ree

 令和2年7月豪雨災害から2年を迎え、犠牲者への追悼と被災地の復興、水害の記憶の風化を防止するとともに災害の教訓を伝えていくことを目的として、防災への願いを込めた竹灯籠づくりを計画しています。


1 主催  山江村観光交流促進協議会

  共催  山江村公民館


2 参加者(予定)

 ・山江村観光交流促進協会の会員

 ・KASEI(大学生ボランティア)

 ・その他参加を希望する者


3 日時  令和4年6月19日(日)

      午前8:00~正午


4 場所  山江村役場 企画調整課 

      復興村づくり推進室


5 展示 (場所)山江温泉ほたる入口

     (期間)6月下旬から7月中旬



【問い合わせ先】山江村役場企画調整課 復興村づくり推進室(TEL:0966-23-3114)

 
 
 

最新記事

すべて表示
【予告】山江村総合防災訓練の実施

令和2年7月豪雨災害を教訓に、近年多発する大雨や地震などの自然災害を想定し、地域住民の皆様の危険個所から避難行動を確認する日として、山江村総合防災訓練を実施します。 訓練を通じて、指定避難所や近くの安全な避難場所、実際の避難時間や経路を確認する機会としてください。  ...

 
 
 

Komentar


山江村役場 〒868-8502 熊本県球磨郡山江村大字山田甲1356番地の1

電話:0966-23-3111(代表) ファックス:0966-24-5669


開庁時間(庁舎共通) 午前8時30分から午後5時15分
開庁日(庁舎共通) 月曜日から金曜日[祝日・休日および年末年始(12月29日から1月3日)を除く]

Copyright 2022. ©鎮山親水 ALL Rights Reserved.

bottom of page