top of page

鎮山親水の森を歩く

執筆者の写真: 山江村管理者山江村管理者

 令和5年10月1日(日曜日)、やまえ鎮山親水林業塾の研修成果の報告と自伐型林業でつくる恒続林の見学会として「自伐型林業体験&見学会」を行いました。

 見学会では、研修で学んだチェーンソー及びバックホウの実演披露や自伐型林業で重要となる作業道作りの説明を行いました。

 なかでも、ヒノキの伐倒実演では、卒塾生が大径木を切り倒す迫力ある林業の現場を目の当たりにし、参加者から大きな拍手が上がりました。

 今年1月から39日間にわたり実施してきた「やまえ鎮山親水林業塾」もこれで全過程が終了となります。

 研修の最後に見学会を実施したことで、これまで関心が薄かった森林へ、多くの方の目を向けるきっかけとなり、鎮山親水の理念を再認識する良い機会となりました。








 

Comments


山江村役場 〒868-8502 熊本県球磨郡山江村大字山田甲1356番地の1

電話:0966-23-3111(代表) ファックス:0966-24-5669


開庁時間(庁舎共通) 午前8時30分から午後5時15分
開庁日(庁舎共通) 月曜日から金曜日[祝日・休日および年末年始(12月29日から1月3日)を除く]

Copyright 2022. ©鎮山親水 ALL Rights Reserved.

bottom of page