top of page

第9回復興むらづくりカフェ ~栗のお話と皮むきフェア~

執筆者の写真: 山江村管理者山江村管理者

 令和4年9月22日(木)、NPO法人かちゃリンクやまえ主催による第9回復興むらづくりカフェが開催されました。

 栗の収穫時期に合わせ、恒例の「栗の皮むき」作業を体験した後、山江村未来塾100人委員会若手農業者部会から柳川淳耶氏を講師に招き「やまえを発信する~2年栗農家の葛藤と挑戦~」をテーマに、やまえ栗の歴史を認識することで生産者としての意識が変化したことや、ネット販売への取組みなど、やまえ栗の可能性についてお話をいただきました。また、栗の生産・加工の現状や課題、やまえ栗の価値を高める策など参加者と共に今後の「やまえ栗」を考える有意義な意見交換が行われました。



 

Commentaires


山江村役場 〒868-8502 熊本県球磨郡山江村大字山田甲1356番地の1

電話:0966-23-3111(代表) ファックス:0966-24-5669


開庁時間(庁舎共通) 午前8時30分から午後5時15分
開庁日(庁舎共通) 月曜日から金曜日[祝日・休日および年末年始(12月29日から1月3日)を除く]

Copyright 2022. ©鎮山親水 ALL Rights Reserved.

bottom of page