top of page

歴史と紅葉 充実した秋をすごす(復興村づくり交流プロジェクト)

執筆者の写真: 山江村管理者山江村管理者

更新日:2022年5月31日

 

 令和3年11月21日(日)、NPO法人かちゃリンクやまえ主催による第3回復興むらづくりカフェが高寺院で開催されました。今回は、「歴史と紅葉&ウォーキング」を開催。「歴史」をテーマに、人吉球磨地域で最も古い寺院である高寺院の歴史について、郡住職からお話を聞きました。

 その後、木造毘沙門天立像や375段の石段を登った先にある国登録有形文化財の毘沙門堂を拝見しました。参加者は、秋の爽やかな空気と色づいた紅葉を存分に楽しまれていました。










 

Comments


山江村役場 〒868-8502 熊本県球磨郡山江村大字山田甲1356番地の1

電話:0966-23-3111(代表) ファックス:0966-24-5669


開庁時間(庁舎共通) 午前8時30分から午後5時15分
開庁日(庁舎共通) 月曜日から金曜日[祝日・休日および年末年始(12月29日から1月3日)を除く]

Copyright 2022. ©鎮山親水 ALL Rights Reserved.

bottom of page