top of page

~地域版防災マップを更新~

更新日:2022年12月20日

 山江村では、令和2年7月豪雨災害を受け地域版防災マップの更新に取り組んでいます。作成にあたっては、「まち歩き」として、地域住民や消防団と現地を歩いて危険箇所や避難所、避難経路を確認するとともに、崖が崩れそうな所や過去の災害箇所を地図上に書き込み、最新の情報に更新していきます。今後、全16行政区で「まち歩き」を行い、令和7年度までに全ての地域版防災マップを更新する予定です。




【山江村防災マップ(山江村ホームページ)】

 https://www.vill.yamae.lg.jp/pagetop/kurashi/bosai/2/bousaimap/index.html




閲覧数:9回

最新記事

すべて表示

福岡管区気象台から、本日5月29日、熊本県を含む九州北部地方が梅雨入りしたと見られるとの発表がありました。 梅雨期間中は、大雨や長雨などによる災害の危険性が高くなります。日頃から気象情報に十分に注意し、避難場所や避難ルートを確認するほか、飲料水や食料品を備蓄しておくなど、事前の備えをお願いします。  なお、避難場所については、村が設置する避難所だけではなく、安全な親戚・知人宅に避難することも御検

bottom of page