top of page

やまえサンクスツアーを開催

執筆者の写真: 山江村管理者山江村管理者

 山江村農林産物振興協議会は令和5年10月19日(木曜日)、20日(金曜日)の2日間、全国のバイヤーを招いての「やまえサンクスツアー」を開催しました。

 ツアーでは、協議会で得開発した新商品「ゆず胡椒」と「和精油」のPRや継続的な販路先を確保するための商談会のほか、山江村の豊かな自然や生産者の思いを体感してもらうため、生産現場の見学等も行いました。

 遠方からは東京都や愛知県から12名のバイヤーが参加。参加者たちは、ボンネットバスに乗車して、ニオイヒバの圃場見学や精油の蒸留体験、キクラゲの収穫体験・試食等で山江村の魅力を堪能し、翌日に村内の5事業者が参加した商談会に臨みました。

 バイヤーからは、「生産現場をみることができ、ストーリーを感じられた」「生産者と直接話せる機会は貴重」「今後、商品の取り扱いを検討したい」等の感想が聞かれました。



 

Comments


山江村役場 〒868-8502 熊本県球磨郡山江村大字山田甲1356番地の1

電話:0966-23-3111(代表) ファックス:0966-24-5669


開庁時間(庁舎共通) 午前8時30分から午後5時15分
開庁日(庁舎共通) 月曜日から金曜日[祝日・休日および年末年始(12月29日から1月3日)を除く]

Copyright 2022. ©鎮山親水 ALL Rights Reserved.

bottom of page