top of page

みどりを守り、育てよう!鎮山親水を目指して

 令和5年3月に山田小学校みどりの少年団の解団式と、万江小学校みどりの少年団の退団式が行われました。

 みどりの少年団は、ふるさとを愛し、そして人を愛する心豊かな人間に育っていくことを目的として、緑と親しみ、緑を愛し、緑を守り育てる活動を行ってきました。令和4年度は、球磨川下流域にある八代市金剛小学校の子どもたちと一緒に、山江村主催の鎮山親水植樹祭に参加し、万江筌野地区でコナラの木を植樹しました。

 万江小学校6年生の中山瑞葵君は退団の挨拶の中で、「3年間の活動を通して、身の周りにある自然の大切さを改めて知ることができました。これからも自然の中でどのように生きていくか、考えて生活していきたいです。」と有意義な活動を振り返りました。



コメント


山江村役場 〒868-8502 熊本県球磨郡山江村大字山田甲1356番地の1

電話:0966-23-3111(代表) ファックス:0966-24-5669


開庁時間(庁舎共通) 午前8時30分から午後5時15分
開庁日(庁舎共通) 月曜日から金曜日[祝日・休日および年末年始(12月29日から1月3日)を除く]

Copyright 2022. ©鎮山親水 ALL Rights Reserved.

bottom of page